
千葉県成田市にて、中間の気密測定を行いました。
今回はお施主さまにもお立会いいただき、実際の測定、漏気箇所の改善の様子を見守っていただきました。
ファンを回して建物の内外に圧力差を生じさせ、気密の弱い部分を探していきます。
「あ、ここから風が出てる!」
「ここも怪しいかも!」
お施主さまにも、手を当てて体感してもらいながら、気密性のさらなる向上を図っていきます。
普段はなかなか目にすることのない、性能向上の過程を体験したHさまからは、「一生に一度の貴重な経験ができました。」というお言葉をいただきました。
このように、しあがりで求める性能を実現するためには、施工中の中間測定での実測と検証が大変重要です。
「完成測定もぜひ参加したい!」とおっしゃっていたHさん。完成時には、最終的なしあがり性能を、ご確認いただければ幸いです。

今回も、お施主さまと直接お話しすることで、私たちの取り組みの意義を改めて実感することができました。
これからも、お客様に喜んでいただくために、スタッフ一同精進してまいります。
Hさま、お忙しい中ご参加いただき、誠にありがとうございました。
完成の気密測定も、どうぞお楽しみに!